● 8月、9月の例会予定(変更になる場合があります)
10/4(水) | 第1634回 | ゲスト卓話「ドナルドマクドナルドハウス 阪本マネージャ」 | |
10/11(水) | 第1635回 | 例会変更『ファイヤーサイド(会員増強・新クラブ結成推進月間)』 | 親睦委員会 |
10/18(水) | 第1636回 | クラブ協議会『MyRotary登録について』 | ソーシャルメディア |
10/25(水) | 第1637回 | 会員卓話『新入会員 須藤会員』 | 須藤会員 |
11/1(水) | 第1638回 | ロータリー財団月間(会員卓話) | 鈴木会員 |
11/8(水) | 特別休会 | ||
11/15(水) | 第1639回 | 例会変更「地区大会11/12(日)佐野市文化会館大ホール8:30受付開始」 | |
11/22(水) | 第1640回 | クラブ協議会「地区大会 報告」 | 荒井会長・大山幹事 |
11/29(水) | 第1641回 | ゲスト卓話「DX委員会」 |
● 出席報告 / 委員長 濱野 昌直
会員数 | 22名 | 猶予会員 | 0名 |
出席算定数 | 22名 | 本日欠席者 | 15名 |
出席率 | 50.0% | 前々回出席率 | 63.6% |
* 例会の欠席連絡は火曜日17時まで、濱野委員長へご連絡お願いします。
携帯 080-4064-0770
■本日欠席者(10名)
安部 貴則、長 光博、福地 博行、岩間 光朗、河野 広兵、増山 治夫、間中 一彰、斎藤 和実、鈴木 一雄、高平 丈也
■事前メーク者(0名)
■事後メーク者(0名)
■オーバーメーク者(0名)
■ゲスト (1名)
金子(事務)
■ビジター(0名)
● 本日のプログラム / 会員卓話「新入会員卓話 須藤会員」
● 会長の時間 / 会長 荒井覚
・皆さん、こんにちは。本日は、小山市で行われた戦没者慰霊祭についてお話しします。これは、過去の戦争で亡くなった方々を追悼する式典です。たとえば、私の友人の親の兄弟も戦地に行き、フィリピンで亡くなりました。そうした話は昔から聞いていました。
そのため、戦没者追悼式に参加したり、戦没者の会に入っている人もいます。しかし、戦争が70年から80年前の出来事であるため、遺族の方々も高齢化しており、遺族会の運営が困難になっています。亡くなった方の兄弟も今では80代から90代でしょうから、遺族会の活動も縮小しています。
また、世界の状況に目を向けると、イスラエルとパレスチナでは戦争状態が続いており、子供を含む多くの人々が亡くなっています。病院や学校でも避難所でも、ほとんどルールがない状態で、爆弾やミサイルが使われています。
今日は、そうした戦没者慰霊祭の話をしました。ありがとうございました。
。
● 幹事報告 / 幹事 大山基秀
・10/29に小山西口まつりに第5グループとして参加します。参加できる方は9時半ごろに西口広場のあたりに集合していただけたらわかるかと思います。クラブのポロシャツを着てきてください。
・11/16に小山RCと小山南RCの合同例会として夜間学校の支援を行うそうです。小山グランドホテルで定員50名との事ですが、参加が可能です。
・11/18に姿川クリーン作戦に参加します。朝8時から2時間程度です。
いずれもLINEで参加者を募りますので、ぜひ積極的にご参加ください。
以上となります。
● ニコニコBOX / 親睦委員長 倉井 洋治
「須藤会員卓話宜しくお願いします」
板橋 智、荒井 覚、大山 基秀、細野 秀樹、中村 隆之、篠崎 弘恭、濱野 昌直、倉井 洋治
● お知らせ・紹介・表彰
特にありません
● 「新入会員卓話」須藤会員
須藤会員より新入会員卓話としてお話をいただきました。
● 理事会議事録、共有事項
・特にありません